
今年の冬のヒットなお品。
『ゆず茶』
簡単に説明すると、ゆずマーマレードかな。
580gで結構大容量。
私のゆず茶のお召し上がり方は3つ
- ハイボール
- 紅茶に入れる
- ゆず大根漬け
ハイボール
本来の私の目的は”ハイボール”に入れる為なんですけどね。
→ 炭酸水を箱で貰ったばっかりに…。
紅茶に入れる
私普段はコーヒーばっかり飲んでるんですが、冬になると紅茶を飲むこともあるので砂糖の代わりに試しに入れてみたらめっちゃ美味しかった!
レモンティー程の酸っぱさや”歯茎のシバシバ感”が無く、甘くて皮の程よい苦みもあり見事にハマった!
ゆず大根漬け
これもすっごいおすすめです。
この時期大根をたくさんいただくので、すぐに食べない分はお料理に合わせた切り方をして冷凍保存をします。
そして残りはお漬物にすると大量消費が出来ますよ。
作り方は簡単
短冊切りの大根を半日ほど塩漬けにする
↓
ギューッとしぼる
↓
ゆず茶を適量入れる
↓
半日ほど寝かせたら完成
甘酸っぱくてシャッキシャッキでお箸が止まらない
ジップロックで作ると手も汚れないのでお勧めです。
あっという間に使い切ってしまって、今は2瓶目です。
スーパーに行くとこのゆず茶のところは補充されている様子なので、私と同じファンがいるのだなと嬉しくなります♪
<あわせて読みたい>
炭酸水を箱で貰ったばっかりに…。
炭酸水を箱で貰ったばっかりに…。
コメント